日記 コンタクトは怖い…アカントアメーバの恐怖 視力が落ちてくると否応なしに眼鏡orコンタクトレンズの二択を迫られる事になる。眼鏡には眼鏡のコンタクトレンズにはコンタクトレンズの良さがあると思うのだが、コンタクトレンズの方が受けがいい感じがする。私も昔は身なりを気にする方だったのでコンタ... 2013.12.12 日記
日記 ノロやロタには脱水症状対策が必須 去年もノロウイルスがひどかったが今年もやばい。娘の仲良し友達5人中4人がノロウイルスによる感染性胃腸炎になってしまい、その内の3人の家で親にもうつってどうしようもない状態になっているらしい・・・・・ノロウイルスにやられた事がない人にはあの苦... 2013.12.06 日記
日記 天然より養殖の方が美味しい魚? 私は社会の底辺にいる人間だがフグが好きだ。今までの人生で2~3度(しかも奢ってもらったので自分では支払っていない)しか食べた事はないが大好きだ。フグといえば高級魚の代名詞であり、私のような下賤の者では食べられないと長い間思い込んでいたのだが... 2013.12.03 日記
日記 超音波加湿器が危険?加湿器病?メンテ次第だ 今年はやたらと乾く。財布もカラカラだし、心もカラカラだし、空気もカラカラだ。さすがはアベノミクス・・・・。それはさておき、私は幼い頃から器官が弱いので乾燥する時期になると加湿器が欠かせない。今年は例年より少し早い出陣のようだ。私は超音波加湿... 2013.11.22 日記
日記 フォアグラを食べる前に知っておくべき事がある この記事は非常に複雑かつ重い内容であり、賛否両論あると思うのだがあえて書かせてもらう。フォアグラとは世界三大珍味で、ガチョウや鴨などに必要以上にエサを与えることにより、脂肪肝を人工的に作り出したものだ。日本の消費量も非常に多く、世界ではフラ... 2013.11.13 日記