ossan

日記

消費税増税に対する悲観的な報道

2014年の4月1日から消費税が5%から8%に上がった。1997年に5%になってから17年ぶりの増税だ。せっかく景気回復の兆候が見られていた(私は恩恵を受けていないが)このタイミングでの増税。私のような下々の者が少しでも景気回復を実感するま...
日記

NHKの病の起源(うつ病)を見て思った事

NHKスペシャル病の起源去年の5月頃からNHKで放送されている病の起源。その第3集である「うつ病~防衛本能がもたらす宿命~」が昨日再放送されていた。テレビをあまり見ない私だが、ことうつ病に関しては自身も苦しんだ経験があるのでついつい最後まで...
生活の知恵・節約

ヤフーショッピングを利用した感想と問題点

今まで楽天ユーザーだった私だがいろいろと不満に思う事があったので楽天を利用するのをやめた。今までほとんど楽天を利用していたので最初は戸惑ったものだが、まあそれは慣れの問題だけだ。今では全く問題ない。最初の内はAmazonをベースにしていたの...
日記

本当に安心安全な野菜…ネオニコチノイドとポストハーベストとは?

野菜は体に良い、肉は食べなくてもいいが野菜を食べなければ病気になってしまう、私も含めこのような考えの人は多いのではないだろうか。しかし、最近よく野菜についての記事を読む機会があり考えさせられる事が多い・・・。その1つがネオニコチノイド系農薬...
日記

資格を取得する前に考える一番大切な事

多くの資格は大体秋頃に試験があり、今頃の時期に合格発表が行われる。合格した人は今まで頑張った事が報われるが、落ちてしまった人はとても辛い思いをしている事だろう。それはさておき、通信教育最大手のユーキャンが「2014年、武器になる資格は!?」...